目次
格安で人気のメガネ量販店JINSの【2019年7月最新版】オトクな割引クーポンやクーポンコード、開催されているキャンペーンやセールなどをご紹介します。
JINSのオトクなクーポンコードや割引クーポン、キャンペーンまとめ
では早速、JINSのオトクな割引クーポン・クーポンコード・キャンペーン・セール情報を見ていきましょう!
JINSに会員登録していると割引クーポンがもらえる
JINSに会員登録するとメールマガジンでオトクな割引クーポンなどがもらえます。誕生月にもクーポンが届きます。他にもキャンペーンやセール情報なども届くので是非活用しましょう。
JINSの公式アプリでクーポンがもらえる
JINSの公式アプリをインストールしておくとアプリでクーポンが発行されます。他にもJINSのアプリでは保証書や購入したメガネの度数情報も管理できたりします。
デイリーPlusでオンラインショップ限定20%割引クーポンがもらえる
Yahoo!JAPANが提供する会員制割引優待サービスの「デイリーPlus」ではオトクな割引クーポンが発行されています。オンラインショップ限定で20%の割引クーポンがもらえるので要チェックです。ちなみに、デイリーPlusは最大2ヶ月無料で利用できるみたいです。
【有効期限】2019年7月31日
【クーポンコード】特になし
オークションサイトで割引クーポンをゲット
ヤフオクやメルカリなどのオークションサイトではJINSのオトクな割引クーポンが出ている場合があるので、こまめにチェックしておくと良いですよ。
会員登録で誕生日クーポン30%オフクーポンがもらえる
JINSに会員登録しておくと誕生日クーポンとして30%オフのクーポンがもらえます。30%オフは大きいので会員登録必須です。
【クーポンコード】特になし
JAFで割引クーポンがもらえる
JAF会員であればJINSのオンラインショップで使えるクーポンがもらえる場合があります。
【クーポンコード】特になし
引越し達人セレクトで特典が受けられる
引越し業者を一括で無料見積もりができる『引っ越し達人セレクト」を利用すればJINSのオンラインショップ限定で20%割引クーポンがもらえます。
【クーポンコード】特になし
ハマカードで20%割引クーポンゲット
入会金・年会費無料のジャックス横浜インビテーションカード(ハマカード)を持っているとJINSで使える20%オフの割引クーポンが貰えます。
【クーポンコード】特になし
JINSのLINEに登録するとオンラインでも店舗でも使える割引クーポンがもらえる
JINSの公式LINEに友達登録すると定期的に割引クーポンやクーポンコードが配布されます。こちらのクーポン・クーポンコードはJINSのオンラインショップだけでなく実店舗でも使えるので便利です。実店舗で使う場合はクーポン・クーポンコードの画面を見せるだけでOKです。ちなみにLINEクーポンの割引率は10〜30%だそうです。
オンラインショップで公開している割引クーポン
JINSのオンラインショップでは不定期でクーポンは配布されている時があるので、定期的にオンラインショップをチェックしておきましょう。
実店舗でもらえる30%割引クーポン
JINSメガネの実店舗でメガネを購入すると、次回使える30%割引クーポンがもらえます。しかし、こちらのクーポンはオンラインショップ限定になり店舗では使えないようです。
【クーポンコード】特になし
イオン感謝デーで購入すると少しオトクに
毎月20日と30日に開催されている「イオン感謝デー」のときに店舗で購入すると5%割引で購入することができます。
【クーポンコード】特になし
2019年8月21日まではJINSセール開催中!
2019年6月20日から2019年8月21日までJINSのスペシャルセールが開催されています。セール期間中は対象アイテム200点以上がセールの対象になるので非常にオトクです。MAX50%オフでメガネ・サングラスが買えるのでこの機会に是非!
d払い・ドコモ払いでdポイントが貯まる
JINSメガネの商品をd払い・ドコモ払いにするとdポイントが貯まるのでドコモユーザーの方にオススメです。お買い物金額100円で1ポイント貯まり、貯まったdポイントは1ポイント=1円で使えます。d払い・ドコモ払いは決済時に4桁のパスワードを入力するだけなので楽ちんです。その他にもd払い・ドコモ払いにはオトクなクーポンやセール・キャンペーンもするので要チェックです。
初めて楽天ペイを利用する方限定で300ポイントプレゼント
JINSオンラインショップで初めて「楽天ペイ」を利用する方限定で300円相当の楽天ポイントがもらえます。さらに楽天ペイでの決済2回目以降でも1%分の楽天ポイントがもらえます。
JINSとは
JINSという会社名かと思いきや、実際はジェイアイエヌという社名で、全国には約300店舗、それは日本だけに留まらず、中国には48店舗も構える大手メガネチェーン店です。売り上げ販売数は550万本での日本では堂々の1位、売上高は国内3位のJINS。こうやって改めて見ると、JINSの凄さがわかりますね。低価格で高品質のJINSの安さの秘密は何なんでしょうか。
JINSが安い理由
JINSのメガネが安い理由はユニクロと同じように、全て自社制作そして自社販売しているからなんです。そのため、余計なコストがかからず、その分を消費者に還元してくれているというわけなんですね。消費者のことを一番に考えてくれるJINSの今後にも期待ですね。
最後に
いかがでしたか?今回は格安メガネ量販店JINSのオンライン・店舗で使えるクーポン・キャンペーンやセール情報、d払い・ドコモ払いのオトクなキャンペーン情報をご紹介しました。どれもクーポンコードを入力する必要がないので楽ちんですね。参考になれば幸いです。